30 Nov 【子連れハワイ】ママパパが知っておきたい旅行計画コツ3選!
特に慣れない海外では小さなお子さんを連れていると大変なことがたくさん…! 少しでものんびりと楽しめるようにするためにも、ハワイ旅行計画の段階から、さまざまなことを想定して、対策しておきたいものですね。ハワイで2人の子育てをした親としての目線で、ハワイ旅行計画の際に、お子様連れのパパ・ママが知っておくと便利なコツをご紹介します!
1)ホテル選び
お子様がいるなら、ワイキキの中でも特に波の穏やかなビーチにアクセスしやすいのがおすすめ。
ベストなのは、ヒルトン・ハワイアンビレッジ、シェラトンワイキキ。その他にも、下記ホテルはおすすめです。アウトリガーリーフ、ワイキキショアホテル、ハレクラニ、ロイヤルハワイアン、アウトリガーワイキキ、モアナサーフライダー、カイマナビーチホテル。
2)子どもが遊べるスポット
ホノルル動物園・ワイキキ水族館の中の公園。
園内で安全な上、遊具もたくさんあります!トイレや売店もあって何かと便利。ワイキキ水族館も、館内の芝で遊べたりして意外と自由に遊べますよ。
・木陰の多い公園
・コロワルパーク
・フォートデルッシー公園
・デュークカハナモク公園
ヒルトンハワイアンビレッジとハレクラニの間にある、アメリカ軍のハレコアホテルと公園がある場所。木がたくさんあるため、かんかん照りの日にはちょうどいい遊び&休憩スポットです。
日中のショッピングならカハラモールへ!
昼間の暑い時・雨天時などは、室内かつ冷房のかかっているカハラモールがおすすめです。日本人観光客にも人気のWhole Foods MarketやSoha Livingもあります。
3)移動手段はレンタカーがベスト
ハワイは国際免許を持参すれば、車の運転が可能です。
ホノルル市内の各所で、日本の方でもレンタカーやカーシェアを利用できます。慣れない場所でお子様を連れて歩くよりも、ミニバンなどをレンタカーして移動する方が、実は安全・安心です。いつでも休憩・お昼寝できますし、オムツ替えやお着替えの際にも、慌ててトイレを探す必要がなく楽々!常夏のハワイですが、日差しが強い日・蒸し暑い日でも車なら家族みんなで、快適に移動できますね。
レンタカーがあったら行きたい公園
Maunalani Community Park
大人は山の上からの景色を楽しみつつ、お子さんも遊具で遊ばせられる公園です。
相馬クリニックは、ワイキキの中心にあり、駐車料金は無料です。車があればお子様の急な体調不良の時もすぐにアクセスしやすいかと思います。診察や保険対応も全て日本語で対応できますので、どなたでも安心して受診いただけますよ。
ご覧いただきありがとうございました。
相馬クリニック ワイキキは、ワイキキの中心、DFSギャラリアやルイヴィトン、ティファニー、ディオールから徒歩1分、カラカウア通り沿いのバンク・オブ・ハワイやロングズ・ドラッグが入っているビルの1階にあります。
相馬クリニック ワイキキ | Dr.SOMA CLINIC Waikiki
2155 Kalākaua Ave #112, Honolulu, HI 96815
PHONE: 808-358-2182
ワイキキで日本語で安心して医療を受けることができる病院をお探しですか?相馬クリニックでは、安心して日本語で話せる医師とスタッフが皆様をお待ちしています。ハワイ在住者の健康管理はもちろん、ハワイご滞在中の皆様の急な体調不良にも対応いたします。年齢、性別、臓器にとわれず、日常よく見られる症状や病気に適切に対応し、専門医の治療が必要かどうかの判断も行います。オンライン診療やキャッシュレス診療にも対応していますので、旅行中の緊急外来としてご利用ください。
-
【詳しく解説】ハワイの学校で必要な予防接種について
24 May, 2024 -
突然のケガ!ビーチでの応急処置の方法
15 February, 2024 -
【ハワイで病気・ケガ】病院受診の流れ 3ステップ
15 February, 2024